救急相談窓口
健康へのトータルな支援を。
健康へのトータルな支援を。
心と身体、そして疾病予防の複合施設。
偏った食生活や運動不足、ストレスなどにより引き起こされる、糖尿病や高血圧などの生活習慣病。近年増加している生活習慣病に対する予防・治療に取り組んでいます。
また正しい知識を知らされずにタバコを吸ってやめられなくなった喫煙者の方対し、楽に禁煙していただくための方法をご提案します。
トータルヘルスクリニックからのお知らせ一覧
- 2020年10月02日
- YBCラジオ番組「ドクターアドバイスできょうも元気」 川合厚子院長が出演
- 2019年11月11日
- 2019年度 かけはしデイケア祭
- 2019年06月24日
- 第19回全国精神障がい者ソフトバレー大会 北海道・東北ブロック予選会
- 2019年04月22日
- 2019年大型連休の診療日について(トータルヘルスクリニック)
- 2018年10月23日
- 祝 4連覇!第17回山形県障がい者スポーツ大会バレーボール競技会『優勝』
- 2018年10月10日
- かけはしデイケア祭のご案内
- 2018年06月14日
- デイケアソフトバレー部3年連続東北大会出場!!
- 2018年06月12日
- 第17回山形県障がい者スポーツ大会(卓球)に出場!
- 2018年03月26日
- 歯科部門廃止のお知らせ
- 2017年11月28日
- かけはしデイケア祭
内科

一般内科外来の中で、特にメタボリックシンドロームチェックが注目されています。日本の中年男性の半分近くがこの「症候群」またはその予備軍に該当するものであり、平成20年より特定検診が義務化されました。併せて、判定されたものに対しての特定保険指導を行うことも義務づけました。
また、禁煙外来では、アンケート・呼気中一酸化炭素濃度測定により、ニコチン依存度をチェック、ニコチン代替療法・行動療法などで楽な禁煙支援をいたします。保険診療が可能です。
デイケア・デイナイトケア
家庭生活を送りながらデイケア・ナイトケアに通い、楽しみながら地域復帰や社会参加をめざします。症状観察など療養生活に不安のある方を専門家の目で見守り、自立支援を行います。